2022年12月26日 【磐田市】岩田故郷の会・チューリップの球根植え
岩田故郷の会は、2022年12月24日、磐田市岩田交流センターに隣接し、県道磐田天竜線沿道の畑で市民参加によるチューリップの球根植え付け作業を行いました。 この日、植えたのはチューリップ4,000球で、赤色・白色・黄色・ …
2022年12月16日 【藤枝市】おかえりな祭市之瀬へ!<ふじのくに美しく品格のある邑「市之瀬」>
こんにちは!農山村サポーターむらサポです! 紅葉が見頃を迎えてきた11月の終わり、 藤枝市の北部、市之瀬地区で開催された【おかえりな祭(さい)市之瀬へ】に行ってきました! 【お …
2022年12月11日 【富士宮市】陽だまりでほっこり♪寺子屋オープンDAY
こんにちは(^▽^)/ 昨日ようやく来年の年賀状の家族写真 を撮りに出掛けた(間に合うのか?) しずおか農山村サポーターむらサポ@東部 です。 そんなのんびりなサポーターですが、ほっこ りする場が大好き!ということで、今 …
2022年12月5日 【菊川市】みんなのアソビバ&小さな収穫祭
こんにちわ。むらサポ@西部です。 11月3日菊川市役所東館「プラザきくる」で市内のNPO法人アートコラールきくがわが主催し、常葉大学付属菊川高校と県立小笠高校の共催によるイベントが開催されました。小笠高校は、これまでも7 …
2022年11月17日 【富士宮市】「環境ビジネス研修」で白糸に企業5社スタッフが集結♪
こんにちは! しずおか農山村サポーターむらサポ@東部です。 「静岡の農山村の豊かさをビジネスにつなげていこう!」を合言葉に、地域で環境関連ビジネスの展開を考えている小規模事業者や団体の事業創出を後押しするための研修会 …
2022年11月9日 【静岡市】(株)アクタガワが大川地区の景観整備活動を行いました!
こんにちは!しずおか農山村サポーターむらサポです! 株式会社アクタガワさん(HPはこちら!)が、11月3日(木)に大川地区の景観整備活動を行いました。 JR静岡駅から車で約40分ほどの中山間地にある大川地区は、静岡茶の祖 …
2022年11月6日 【藤枝市】コスモス祭りに行ってきました!<ふじのくに美しく品格のある邑「殿」>
こんにちは!農山村サポーターむらサポです! 藤枝市岡部町殿地区のコスモス祭りに行ってきました! 約3haの休耕田にたくさんのコスモスが咲いていました。 住民有志のグループ「殿コ …
2022年10月30日 【富士宮市】「ざる菊とクラフト&マルシェ」に行ってきました♪<ふじのくに美しく品格のある邑「内房の里」>
こんにちは(^▽^)/ しずおか農山村サポーターむらサポ@東部です。 10月30日(日)に富士宮市内房で開催された 『ざる菊とクラフト&マルシェ』に行ってき ました♪ ここは、ふじのくに美しく品格のある邑にも登録 されて …
2022年10月21日 【函南町】「酪農王国オラッチェ」に遊びに行ってきました!〈ふじのくに美しく品格のある邑「丹那」〉
こんにちは!農山村サポーターむらサポです! 函南町丹那(たんな)地区は箱根南麓に広がる盆地地帯で、明治時代から酪農が盛んな地区です。 そんな丹那にある「酪農王国オラッチェ」に遊びに行ってきました! 週末のオラッチェは、 …
2022年9月27日 【菊川市】田んぼアート菊川「虎」の収穫祭に行ってきました!
9月11日(日)に「田んぼアート菊川」による収穫祭が行われました。 菊川の田んぼアートは今年で15周年を迎えました。 新型コロナウイルスの感染拡大により、3年ぶり一般の参加者を募って収穫祭を行いました。 今年は寅年にちな …