農村企業マッチング
2023年9月19日 【浜松市北区】NPO法人ひずるしい鎮玉 ~子育て中の女性(ママさん)の活躍の場と企業との連携による商品開発~
こんにちは!むらサポサポーター@西部です。今回は4月にオープンした「鎮cafe」(しずカフェ)さんにお邪魔して、NPO法人ひずるしい鎮玉さんの活動について取材をしてきました。 ひずるしい鎮玉の事務局長をされています、廣瀬 …
2023年7月28日 【むらマッチ】初のマッチング事例!ひずるしい鎮玉と企業が新たな特産品を開発します!
7月24日(月)、「むらマッチ」初のマッチング事例として、「NPO法人ひずるしい鎮玉」と「株式会社大王製作所(東京)による邑の魅力が伝わる特産品作りのプロジェクトが開催されました。 このプロジェクトは、浜松市北区引佐町の …
2023年7月13日 【森町】里山の魅力発信施設「たまどん」が完成(森町天方)
みなさんこんにちは!農山村サポーターむらサポです♪ 森町天方地区鍛治島では、地元組織「てんぽうの里」を中心に古民家を改装し、活動拠点となる施設の整備を進めてきました。 7月2日(日)、「半夏生の小径」の開演式のあと、地元 …
2023年6月13日 【東伊豆町】第3回けやきマルシェ「雨ニモマケズMarché」に行ってきました!〈ふじのくに美しく品格のある邑「奈良本」〉
こんにちは!農山村サポーターむらサポです! 「奈良本けやき公園」で開催されたマルシェに行ってきました! 主催は、昨冬発行の季刊誌「むらのおと」の「キラリ☆邑びと」コーナーでWEBインタビューさせていただい …
2023年5月28日 【菊川市】せんがまち棚田 オーナー田植え会が行われました♪
こんにちは! しずおか農山村サポーターむらサポ@西部です。 5月27日(土)、28日(日)、6月3日(土)、4日(日)の4日間に分けて、500名を超える方による田植えが行われ、初日の5月27日(土)は初夏の日差しの中、田 …
2023年5月9日 【浜松市西区】「青空農園」イオンモール浜松志都呂に行ってきました!
【浜松市西区】「青空農園」イオンモール浜松志都呂に行ってきました! こんにちは!むらサポサポーター@西部です。今回は浜松市の志都呂イオン1階にある「青空農園」さんに行ってきました! お店は、木のぬくもりを感じる自然な優し …
2023年3月10日 【つなぐ棚田遺産】つなぐ棚田遺産オフィシャルサポーター感謝状贈呈式を行いました!
みなさんこんにちは!農山村サポーターむらサポです♪ 3月9日(木)、静岡県庁東館2階ロビーにて「つなぐ棚田遺産オフィシャルサポーター感謝状贈呈式」が執り行われ、「小さな親切」運動静岡県本部へ感謝状が贈呈されました。 「日 …
2023年3月9日 【榛原郡吉田町】吉田町の魅力を詰め込んだクラフトビールが完成!
吉田たんぼで採れたお米を使用したクラフトビール 2021年9月に、むらサポにて「歴史ある吉田たんぼの現状とこれから(https://www.shizuoka-murasapo.net/yoshida_tanbo/)」につ …
2022年11月17日 【富士宮市】「環境ビジネス研修」で白糸に企業5社スタッフが集結♪
こんにちは! しずおか農山村サポーターむらサポ@東部です。 「静岡の農山村の豊かさをビジネスにつなげていこう!」を合言葉に、地域で環境関連ビジネスの展開を考えている小規模事業者や団体の事業創出を後押しするための研修会 …
2022年11月9日 【静岡市】(株)アクタガワが大川地区の景観整備活動を行いました!
こんにちは!しずおか農山村サポーターむらサポです! 株式会社アクタガワさん(HPはこちら!)が、11月3日(木)に大川地区の景観整備活動を行いました。 JR静岡駅から車で約40分ほどの中山間地にある大川地区は、静岡茶の祖 …