静岡県の農山村をみんなで守り、盛り上げていこうという静岡県民によるサポーターズクラブ「むらサポ」

【企業連携】① むらサポとは?

  • HOME »
  • 【企業連携】① むらサポとは?

むらサポとは?

むらサポは、県内の農村をみんなで守り盛り上げていこうとするサポーターズクラブです。
農村のイベントや旬な農産物、ボランティア等の情報をメールマガジンやフェイスブック等により配信しています。
企業の皆さんの強みを活かして、できることから農村支援をしてみませんか?

ステップ1まずは登録!!

登録だけでもOKです!

むらサポは、登録フォームにメールアドレス等の必要事項を入力していただくだけで簡単にご登録いただけます。
農山村への応援メッセージと企業ロゴをいただければ当ホームページでご紹介させていただきます。
まずは気軽に登録していただくだけでもOKです。

登録だけでもOKです!

登録はこちらのフォームから!

登録フォーム

ステップ2広報誌、メルマガ、SNSで情報収集

邑の魅力を知って伝えよう!

むらサポにご登録いただいた企業さんへ「ふじのくに美しく品格のある邑」に関する広報誌等をお送りさせていただいております。
企業内でご覧いただく他、配架していただくことも支援になります。

邑の魅力を知って伝えよう!

ステップ3企業の力を活かせる農村との出会い

農村との出会いを、お手伝いします

企業それぞれの技術やアイデアを活かしてCSVやCSR活動をしませんか?
邑づくりへの参画はSDGsにも貢献します。

SDGs

マッチング支援プラットフォーム「むらマッチ」

「むらマッチ」では、様々な地域資源を持つ農村や得意分野・アイデア・ノウハウを持つ企業等の協働事例を探すことができます。

『気になる農村』や、『こんな取り組みが自分たちにも出来ないかな?』を見つけて、是非次の一歩を踏み出してください。

農村と企業等の多様なニーズに対しては、マッチングをサポートします。

むらマッチを見る むらマッチを見る >>

むらサポに登録している企業の事例を見る

事例紹介

安心と信頼のサイトシール
セキュアコアのSSLサーバ証明書により運営者情報が認証されています。

むらづくりワンストップ窓口

静岡県の地域づくりアドバイザーが、むらづくりや企業連携のご相談に乗ります。詳しくはこちら >>

  • 特定非営利活動法人 NPOサプライズ

    伊豆市修善寺75 ドットツリーオフィス
    電話:0558-99-9120(平日9時から16時)
  • 特定非営利活動法人ホールアース研究所

    富士宮市下柚野165
    電話:0544-66-0790(9時から17時)
  • 一般社団法人 SACLABO

    藤枝市若王子705-2
    電話:070-5332-3955(平日・土日 9時から18時)
  • 特定非営利活動法人地域づくりサポートネット

    浜松市中区常盤町133-13
    電話:053-458-3480(平日9時から17時)

Copyright © しずおか農山村サポーター むらサポ All Rights Reserved.