静岡県の農山村をみんなで守り、盛り上げていこうという静岡県民によるサポーターズクラブ「むらサポ」

しずおか農山村サポーター「むらサポ」 法人・団体登録規約

  • HOME »
  • しずおか農山村サポーター「むらサポ」 法人・団体登録規約

1.目的

しずおか農山村サポーター「むらサポ」法人・団体登録規約(以下「本規約」という。)は、しずおか農山村サポーター「むらサポ」(以下「本取組」)に登録するすべての法人・団体が遵守すべき事項を定めるものです。

2.登録資格等

日本国内のすべての法人・団体(政治団体及び宗教法人を除く)は、本取組に登録することができます。

3.ロゴマークの使用等

法人・団体は、登録後、別に定めるしずおか農山村サポーター「むらサポ」ロゴマーク使用規約(以下「ロゴマーク使用規定」)により、ロゴマークを無償で使用することができます。

4.応援宣言の取扱い

登録を行う、法人・団体は、静岡県の農山村地域への応援宣言(画像等を含む)を本取組のウェブサイト上に掲載することができます。なお、掲載される内容等については、静岡県および事務局は一切の責任を負いません。

5.指導等

事務局は、法人・団体またはその関係者が、次のいずれかに該当する場合、当該法人・団体に対し、理由を伺った上、是正をお願いすることがあります。 (1)ロゴマーク使用規約に違反、またはその疑いがあると認められる場合 (2)その他本取組の趣旨に反する行為を行い、またはその疑いがあると認められる場合

6.登録の取消

事務局は、法人・団体が次のいずれかに該当する場合、当該法人・団体の登録を取り消すことができます。登録を取り消された法人・団体は、以後、ロゴマークの使用ができなくなります。 (1)倒産、解散したとき (2)法令や公序良俗に反する行為をしたとき (3)本取組の趣旨に反するような行為を行ったと認められるとき (4)本取組を悪用し、違法行為や迷惑行為を行ったと認められるとき (5)事務局に登録した連絡先と連絡が取れなくなった場合 (6)事務局からの指導等に応じなかった場合 (7)その他、本取組、静岡県および事務局の信用を傷つける行為を行ったと認められるとき

7.規約の改訂

(1)本規約は、必要に応じて、事務局により事前の通知なく改訂される場合がありますので、ご承知ください。 (2)本規約の改訂により法人・団体に不利益が生じたとしても、静岡県及び事務局は一切の責任を負わないものとします。 附則 本規約は、平成28年4月1日から施行します。   ⇒ ロゴマーク使用規約    

Facebook


安心と信頼のサイトシール
セキュアコアのSSLサーバ証明書により運営者情報が認証されています。
PAGETOP

むらづくりワンストップ窓口

静岡県の地域づくりアドバイザーが、むらづくりや企業連携のご相談に乗ります。詳しくはこちら >>

  • 特定非営利活動法人 NPOサプライズ

    伊豆市修善寺75 ドットツリーオフィス
    電話:0558-99-9120(平日9時から16時)
  • 特定非営利活動法人ホールアース研究所

    富士宮市下柚野165
    電話:0544-66-0790(9時から17時)
  • 一般社団法人 SACLABO

    藤枝市若王子705-2
    電話:070-5332-3955(平日・土日 9時から18時)
  • 特定非営利活動法人地域づくりサポートネット

    浜松市中区常盤町133-13
    電話:053-458-3480(平日9時から17時)

Copyright © しずおか農山村サポーター むらサポ All Rights Reserved.