タグ : 美しく品格のある邑
2022年2月16日 静岡市葵区水見色地区で活動する坂本サジットさんの紹介
人が訪れる場をつくり 街と邑の架け橋に ※2022年2月に発行された「むらのおと2022冬号」に掲載されている「キラリ★邑びと」のコーナーに、坂本サジットさんと山中里絵さんのインタビューを掲載しています(山中さんのインタ …
2022年2月16日 静岡市葵区水見色地区で活動する山中里絵さんの紹介
人が訪れる場をつくり 街と邑の架け橋に ※2022年2月に発行された「むらのおと2022冬号」に掲載されている「キラリ★邑びと」のコーナーに、坂本サジットさんと山中里絵さんのインタビューを掲載しています(サジットさんさん …
2022年1月4日 【静岡市】「農村マイクロツーリズムinオクシズ」を開催しました!
みなさん、こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 今回は、12月に実施された「農村マイクロツーリズムツアー」の様子をご紹介します☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 県の取組の一 …
2021年8月13日 【静岡市】迷宮入りのひまわり迷路プロジェクト 2千本のひまわりを植えよう!!
美しく品格のある邑登録地『奥藁科・大川』(静岡市葵区)は、静岡市葵区にある無添加チョコレート専門店 Concheと共同で、本山茶・山葵・ほうじ茶をふんだんに使用したトリュフチョコレートを開発・販売するなど、地域の資源を使 …
2021年8月11日 【㈱伊藤園による『お茶で静岡を美しく。』~大淵笹場の茶園環境保全活動~が行われました!】
こんにちは!しずおか農山村サポーターむらサポです! 毎日暑い日が続きますが、先日、静岡県で最も有名な富士山の見える茶園の景観保全活動に参加してきましたので、その様子をレポートします! この活動は、本年度100社目の「むら …
2021年5月6日 【浜松市】「篠原たまねぎランド2021」開催しました!
みなさん、こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 今回、むらサポ企業会員の「あったか農場」さんより活動報告が届きましたのでご紹介します☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 20 …
2021年3月15日 2/24「企業と連携し地域活性!農村再生デザインセミナー」開催しました!
みなさん、こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 令和3年2月24日(水)に「企業と連携し地域活性!農村再生デザインセミナー」をオンラインにて開催しました! 農村地域で活動している方や企業の皆様など多くの …
2021年3月15日 【伊豆市】月ヶ瀬梅林で今年度の農福連携作業の反省会・来年度作業の打合せ会が行われました!
みなさん、こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 今年度から始まった農業・農村地域と福祉の連携を図る農福連携事業の中で、伊豆市月ヶ瀬で行われていた今年度分の作業が終了しました。 3月3日に今年度の作業反省 …
2021年3月2日 トヨタカローラ静岡(株)から「ふじのくに美しく品格のある邑づくり」に寄附をいただきました!
みなさん、こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 むらサポの企業会員である「トヨタカローラ静岡株式会社」は、『カロしずハッピープロジェクト」と題し、「おかげさまで60年。地域の皆様に感謝をこめて ともに …
2021年2月10日 【島田市】伊久美地区でホップ栽培が始まりました
美しく品格のある邑に登録されている伊久美地区(島田市伊久美)では、昨年よりビールの原材料となるホップの栽培が始まりました。 手掛けるのは合同会社「ビアホップおおいがわ」の小林浩樹さん。 もともとは藤枝市にある大久保キャン …