お花畑をテーマにした研修会を開催しました♪@東部地域

こんにちは、しずおか農山村サポーターむらサポ@東部です。

さて、このむらサポの記事をアップしているワンストッ
プ窓口では、静岡県内の美しく品格のある邑などの活動
を“お手伝いしたい!”という気持ちで、情報の発信の他
にも、各地で研修会を開催しています。

去る1月14日に東部地域で開かれた研修会のテーマは、
ズバリ・・・

「お花畑」!

県内東部で地域を元気にする活動の中には、雄大な富士
山をバックに、ひまわりやコスモス、あじさいやざる菊
などなどを畑いっぱいに植えて、来訪者に見てもらうと
いう活動が多んです、これが。

そ・こ・で・・・・!?

“どうやったら見栄えのよいお花畑になるのか”や、“来訪者
を増やすためのポイント”、そして“何かともの入りな活動費
用をどうやって捻出するか”などなど、知りたくありませんか?
知りたくなりますよね(^^;)

ということで、
今回はPliebeflanzeを主宰し、ガーデナーや植物療法士
としてご活躍の諸星やよいさんを講師にお招きして、

「心に残るお花畑を通して、人とつながる工夫とアイデア」

というタイトルで、セミナーを開催しました。

諸星さんは、日頃静岡県内をかけまわって、こども園や幼稚園等
で、花壇を育てながら花に親しんでもらう活動などをひろげてい
らっしゃる植物の代弁者のような方。

その諸星さんが語る「心に残るお花畑」とは、“想いが伝わること”
というところからお話がスタートしました。

特に今回の研修では、新型コロナウィルス感染予防対策として
直接会場での参加に加えて、オンラインでのライブ配信も実施
しての二元中継(o^―^o)ニコ

この“想いが伝わる”ためには、実はちょっとした工夫が必要。

「それでは皆さんが現在活動されているお花畑には、名前を
つけていらっしゃいますか?」

という諸星さんからの質問に、

「・・・・・・Σ(・□・;)」一同、目が、テーン。

“その心は”ということで、花壇に名前やテーマをつける意味や
その他の具体的なテクニックについても、分かりやすく教え
て頂きました。

続いて、情報の発信方法や、資金調達の仕方などお得な情報にも
触れて頂き、最後には会場やオンラインでの参加者からの質疑応
答。

最後は、病院の花壇でのエピソードをご披露いただき、植物のも
つ力を改めて実感したセミナーになりました。

諸星さん、そしてご参加いただいた皆様、ありがとうございまし
た♬

次回、東部地域の研修会は2月18日@長泉町開催で、テーマは

「湧水」!です。

参加者、絶賛申込受付中で、こちらもオンライン参加も可です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ワンストップ(東部)研修「湧水」

お楽しみに!

=================================
〈新型コロナウイルス感染症対策「新しい生活様式」を実践しましょう〉
=================================
・3つの密を避けましょう(密閉空間 密集場所 密接場面)
・マスクを付け、咳エチケットをしましょう
・こまめに手を洗い消毒をしましょう
・換気をしましょう
・不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたいだ移動については慎重に
 行動しましょう
・体温測定や健康チェックをし、発熱や風邪の症状がある場合は無理せ
 ず自宅で療養しましょう

現在静岡県コロナウイルス感染症対策本部の警戒レベルは
「レベル5(特別警戒)」
であり、今後の感染拡大防止に特に注意が必要です

一日も早くこの事態が収束することを願って、「新しい生活様式」を実
践し、できることをしていきましょう