【伊豆の国市】今年も「ホタル観賞&浮橋流しそうめん」開催します!

ふじのくに美しく品格のある邑

ふじのくに美しく品格のある邑

浮橋(伊豆の国市)

この邑について

6月28日(土)

こんにちは!農山村サポーターむらサポです!

毎年大好評の「ホタル鑑賞会・浮橋流しそうめん」。このイベントでは、なんと地場産の「浮橋そうめん」が食べ放題!!
浮橋産の小麦粉だけで作られた風味豊かなそうめんが、地元の竹で作った流し台を流れてきます。いろいろな薬味で味変も楽しめます♪

流しそうめんを楽しんだ後には、「浮橋ふれあいの泉公園」にてホタル観賞会。公園にはビオトープがあり、特にその周りに天然ホタルが例年たくさん舞います。
そして、浮橋まちづくり実行委員会ではホタルに触れる事もできます!

浮橋まちづくり実行委員会が心を込めて育成・収穫した「浮橋産の小麦」で作った美味しいそうめんを頂いてから、皆んなでホタルに会いに行きましょう!!

【開催日時】2025年6月28日(土) 18:30~20:30
【集合場所】浮橋公民館(伊豆の国市浮橋900-5)
【料金】中学生以上800円、小学生500円(乳幼児は無料)
【申込フォーム】https://x.gd/6zGtu ※6/16(月)締切
【問合せ】伊豆の国市商工会(0558-76-3060)

〈ふじのくに美しく品格のある邑「浮橋(うきはし)」〉伊豆の国市
浮橋地区は標高約270mの盆地地帯で、昔から米が少ない時にはそばを作って食べてきました。今ではほとんど世に出回らない「幻のそば」は、12月に開催される「浮橋そばの里祭り」で味わえます。邑で栽培・収穫した小麦粉を製粉・製麺した浮橋うどんは、大仁まごころ市場や、伊豆長岡駅の商工会アンテナショップにて購入することができます。夏にはホタル鑑賞会(6月)やクワガタ・カブトムシ捕り体験(7月)など、田舎ならではの様々な体験ができます。