【伊豆市】伊豆月ヶ瀬梅林「観光梅狩り」開催!
5月31日~
こんにちは!農山村サポーターむらサポです!
令和7年観光梅狩りの日程が決まりました!!
今年はたくさんの実がついています。園内を自由に散策し、お好きな実をたくさんもいで、梅シロップ・梅酒・梅干し・梅ジャムなどオリジナルの物をお作りください。
今年も猛暑が予想されています。
クエン酸たっぷりの梅で元気に暑い夏を乗り切りましょう!!
梅まつりの時期とはまた違った、一面緑に染まる天城の山々もお楽しみください♪
【開催期間】2025年5月31日(土)~ ※梅の実が無くなり次第終了
【開催場所】伊豆月ヶ瀬梅林
【開園時間】8:00~15:00
【梅の実販売価格】ご自分で採る場合500円/1kg・取り置きの場合700円/1kg
【問合せ】農事組合法人 伊豆月ヶ瀬梅組合(0558-85-0480)
※入園料・駐車料金無料
〈ふじのくに美しく品格のある邑「伊豆月ヶ瀬(いずつきがせ)梅の里」〉伊豆市
広大な敷地に1500本の白梅・紅梅・しだれ梅が植栽された梅林は、2月は梅の花、6月は梅の実が見頃です。梅林内の「天城連山展望の丘」は、雄大な天城の山々を見渡せる貴重な場所です。「梅びとの郷」では梅園で収穫した梅を加工した商品を販売しています。昔ながらの作り方にこだわった梅干し、梅ジャムや梅シロップなど、体に優しく美味しいと、お土産に好評です。秋の「十三夜の和楽コンサート」、2月の「梅まつり」は、毎年楽しみに訪れる人も増えています。