こんにちは。
しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。
 
川根本町徳山地区は、徳山の盆踊「鹿ん舞」や「ヒーヤイ」
で知られる美しく品格のある邑登録地です。
 
近年は、お隣にある藤川地区の子供達も一緒にお祭りに参加し、
徳山の伝統を引き継ぎ次世代へとつないでいます。
 
その藤川地区に、2018年3月から、
「パン工房さくら」がオープンしました。
 
山間地の高齢者の方々もパンを食べたいという方が多く、
近くにパン屋が欲しいという声をよく耳にします。
その念願かなってできたパン屋さん。
地元の方もよく買いに来てくださるそうです。
 
天然酵母「白神こだま」という
世界自然遺産”白神山地”で発見された日本の天然酵母と、
藤枝市の杉井酒造が醸造する銘酒「杉錦」の
仕込水と国産小麦だけで作る安心安全なパンを
地元の方々に届けています。
 
地元人気は、やっぱりあんパン。
その他にも、川根名産の川根茶やゆずを練りこんだスコーン。
耕作放棄地の茶畑整備の活動の一環で開発された
「川根三年番茶」で作ったパン。
今時期には、人参と菜の花が入の春の香りが楽しめるパンなど、
地元で採れた新鮮な旬のお野菜を使った季節のパンなど。
地元の食材を取り入れた商品も随時開発中です!
 
パン工房さくらさんのパンは工房以外でも、
道の駅茶名館や、森のいずみでも販売されています。
 
お店に行く場合は、事前に電話をして確認することをお勧めします。
 
『パン工房さくら』
住所:榛原郡川根本町元藤川366-1
電話:0547-57-1222

https://www.facebook.com/pankobosakura39/