【長泉町】令和5年度☆はじめてのマイ箸☆プロジェクト(ガバメントクラウドファンディング)が始まりました!

1月10日(水)まで

こんにちは!
しずおか農山村サポーターむらサポ@東部です^^/

ながいずみ版ふるさと納税「ガバメントクラウドファンディング」が始まりました!
「☆はじめてのマイ箸☆プロジェクト」にご賛同いただける方、よろしくお願いいたします。
みなさまの想いを長泉町の輝く未来に繋げていきます!!

◯「ふるさと納税」ってなに?
「ふるさと」の為に何か力になりたい、「ふるさと」の発展を応援したい、
「ふるさと」を大切にしたいなど、全国の皆さんからのご厚意を寄附という形に変え、
地方公共団体に2,000円を超える金額を寄附した場合、
個人住民税や所得税を一定の限度まで控除する制度です。
寄附先は、出身地に限らず、全国の都道府県・市区町村から自由に選択でき、
もちろん長泉町民の皆さんが、長泉町に寄附していただいても控除の対象になります。
「ふるさと」長泉町の未来のため、ご協力いただけたら幸いです。

◯「ガバメントクラウドファンディング」ってなに?
自治体が抱える課題解決のため、ふるさと納税の寄附金の使い道をより具体的にプロジェクト化し、
そのプロジェクトに共感、賛同いただいた方から寄附を募集するしくみです。
長泉町でも、現状課題の解決を目指すとともに、今後も発展し、輝き続ける町へと繋げていくため、
プロジェクトを立ち上げましたので、ぜひご覧ください。

◯「☆はじめてのマイ箸☆プロジェクト」の内容
長泉町の豊かな自然環境を守り続ける中で、
「未来を担う子どもたちのために何かできることはないだろうか」と考えた結果、
町有林の間伐材を使った名前入りの箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたち(4歳児)へ、
自分の名前入りの世界に1つしかない「はじめてのマイ箸」をプレゼントしようというプロジェクトです。

長泉町で育つ子どもたちに、町の自然や森への愛着、モノを大切にする心、
食に対する楽しみを感じてもらえるよう、このプロジェクトにご賛同いただける方々と一緒に、
子どもたちの成長を見守っていきたいという想いが込められています。

◯寄付金の使い道
ご賛同いただけた方の寄附金は、「はじめてのマイ箸」の制作にかかる費用に活用させていただきます。
自分の名前入りの「はじめてのマイ箸」を4歳時の子どもたちへ届けることで、
木のぬくもり、自然や森の大切さ、モノに対する愛着や、
そのマイ箸を使うことで食に対する楽しみや喜びを感じるきっかけ、
子どもたちの成長の一助となっていただけたら嬉しいと考えています。

 〈スケジュール〉
 ・寄附募集期間:令和5年10月13日~令和6年1月10日(90日間)
 ・箸の贈呈:令和6年11月頃(予定)

◯寄附の方法
 ① 募集期間(申込期間)
 令和5年10月13日(金)~令和6年1月10日(水)
 
 ② お申し込み方法
 〈ふるさとチョイスで申込〉
 ・ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」から申し込むことができます。
 ・クレジットカード決済等での寄附をご希望の場合は、「ふるさとチョイス」から
  お申し込みください。
   ふるさとチョイスHP:https://www.furusato-tax.jp/gcf/2651

 〈直接申込〉
 ・「ふるさと納税 寄附申込書」を郵送、FAX、Eメールにて
  長泉役場 企画財政課までお送りください。
 ・「ふるさと納税 寄附申込書」は、下記HPよりダウンロードできます。
  お電話でご連絡いただければ郵送もさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

  ※詳細につきましては、HPをご確認ください。
  https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kikaku/1_5/9183.html

◯お問い合わせ
 長泉町役場 企画財政課 財務契約チーム
 TEL:055-989-5503 FAX:055-989-5585

=======================
○●ふじのくにの農林水産物を買って繋がろう!
「バイ・シズオカ」運動!●○
「バイ・シズオカ」は、県内の農林水産業の皆様が
直面する厳しい現状を、県民の共助で乗り越えてい
くため、農林水産品の購入や直売加工施設の利用を
呼び掛けていく取り組みです。
しずおかの農林水産品を買って(BUY)、生産者に寄
り添う(BY)ことにより、元気になる「バイ・シズオ
カ」運動にぜひご参加ください
☆★☆・‥…―━━━―…‥・☆★☆
○●活動報告待ってます!!●○
むらサポでみなさんの地域の活動を紹介してみませんか?
イベントに参加してきたよ!
とても美味しい食べ物を見つけたよ!
花が見頃になっていました! など
皆さんの投稿をお待ちしています。
★投稿ページはこちら↓
活動報告投稿ページ
※毎週木曜日を配信予定
 不定期配信もあります!
☆★☆・‥…―━━━―…‥・☆★☆
「むらサポ」での情報発信のご要望や農山村のよろず相談はこちらへどうぞ!(無料です)
~むらづくりワンストップ窓口~
 伊豆:特定非営利活動法人NPOサプライズ
    伊豆市修善寺75ドットツリーオフィス
    tel:0558-99-9120(平日のみ9時から17時)
 東部:特定非営利活動法人ホールアース自然学校
    富士宮市下柚野165
    tel:0544-66-0790(9時から17時)
 中部:一般社団法人SACLABO
    藤枝市若王子705-2
    tel:070-5332-3955(9時から18時)
 西部:特定非営利活動法人地域づくりサポートネット
    浜松市中区常盤町133-13
    tel:053-458-3480(9時から17時)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご意見ご要望についてはこちらまで!
静岡県庁経済産業部農地局農地保全課
tel : 054-221-2713
mail : murasapo@pref.shizuoka.lg.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆