【川根本町】川根本町の町の鳥「ヤマセミ」の生息状況を一斉調査!

6月8日(日)

6/8(日)川根本町の町の鳥「ヤマセミ」の生息状況を一斉調査!

参加者全員が一斉に、担当する地区の大井川の河原を散策し、ヤマセミ探しや周辺に生息する植物、昆虫や魚、野鳥などを観察します。

昨年度は100名を超える参加者とともにヤマセミ調査が実施されました。今年は川根本町となって20周年の記念の年。
ヤマセミを探しながら大井川の“いま”を観察しませんか?

◎開催日:2025年6月8日(日)

【開催時間】 8:30〜11:30

【場所】 川根本町内 大井川流域10数か所
【参加費】 200円(保険代)
【対象】 河原を歩くことが出来る方(町内外問わず)
【注意事項】少雨決行、雨天・荒天時は6月15日(日)に延期となります。

【締め切り】 5月28日(木)
【申し込み】 エコティかわねHP(https://kawanehon-eco.com/event/2025yamasemi/

 

事前学習会も開催!

開催日:5月18日(日)

【場所】川根本町伝統文化伝承館・時愛(川根本町青部55-1
【時間】10:00~14:00 午前:室内にて学習会 午後:屋外にて学習会
【参加費】 1,000円(保険代、お弁当代含む)
【対象】 小学生以上 ※ヤマセミ一斉調査に参加しない方でも参加可能
【定員】 30名(先着順)
※双眼鏡をお持ちで無い方は無料貸し出し12台あり(先着順)

【締め切り】 5月8日(木)
【申し込み】 エコティかわねHP(https://kawanehon-eco.com/event/2025yamasemi-study/

 

【お問合せ】

エコティかわねHP(https://kawanehon-eco.com/