こんにちは!農山村サポーターむらサポです!
先にお知らせしていた「みなみの桜と菜の花まつり」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で一部イベントに中止または内容変更があります。
【中止】
・第21回菜の花結婚式
・伊勢海老みそ汁サービス
・甘酒の販売、桜茶サービス
・ガラガラポン抽選会、スタンプラリー、お楽しみ抽選
【規模を縮小して開催】
・オープニング神事
【実施】
・夜桜のライトアップ
・みなみの夜桜と竹灯り
・期間中の駐車場について…無料で開放とします。
====================================
第23回目になる「みなみの桜と菜の花まつり」(期間2月10日~3月10日)が今年も実施され、桜並木を照らす夜桜ライトアップなどのイベントが開催されます。
2月の時期になると下賀茂温泉を流れる青野川沿いの早咲きの桜が花開き、桜のピンク、河川周辺には菜の花の黄色、温泉の白い湯煙と春陽気なコントラスト風景となります。
どうぞ一足早いお花見を楽しんで下さい。
【開催日時】2021年2月10日(水)~3月10日(水)
【開催場所】道の駅下賀茂温泉湯の花
【参加費】無料
【問合せ】みなみの桜と菜の花まつり実行委員会(0558-62-0141)
———————————————————————————
〈新型コロナウイルス感染症対策「新しい生活様式」を実践しましょう〉
・3つの密を避けましょう(密閉空間 密集場所 密接場面)
・マスクを付け、咳エチケットをしましょう
・こまめに手を洗い消毒をしましょう
・換気をしましょう
・不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたいだ移動については慎重に行動しましょう
・体温測定や健康チェックをし、発熱や風邪の症状がある場合は無理せず自宅で療養しましょう
現在静岡県コロナウイルス感染症対策本部の警戒レベルは「レベル4(県内警戒、県外警戒)」であり、今後の感染拡大防止に注意が必要です
一日も早くこの事態が収束することを願って、「新しい生活様式」を実践し、できることをしていきましょう