美しく品格のある邑
2021年1月12日 韮山「多田地区」「金谷地区」を巡る旅
美しく品格のある邑に登録されている2つのエリアが伊豆の国市韮山にあります ひとつは「いちご」などで有名な多田地区 もうひとつは歴史文化施設が多く存在する金谷地区です。 多田地区へ行くと、まず目に入るのは雄大な富士山。その …
2021年1月11日 夕陽とガラスの町「西伊豆・宇久須」
美しく品格のある邑にも登録をされている「西伊豆・宇久須」 この邑の特徴といえば夕陽とガラスが挙げられます! ガラスといっても様々あるものですが、宇久須には「クリスタルパーク」というガラスの美術館があります。 ミュージア …
2020年12月16日 「ワンストップ窓口(西部地域)研修会 」ご参加いただきありがとうございました。
こんにちは、しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 11月30日(月) に開催しました「ワンストップ窓口(西部地域):研修会『ピンチをチャンスに変える!with コロナに向けた提案』」は、たくさんの方々にご参加いただ …
2020年11月18日 伊豆の屋根「茅野」
ふじのくに美しく品格のある邑にも登録されている伊豆市「茅野」地区。ここは伊豆の屋根と呼ばれている場所です。その茅野地区でも1番上の方にあるのが「昭和の森会館」 いまは道の駅天城越えとしても利用され …
2020年11月5日 【島田市・掛川市】東海道ウォークモニターツアー!
こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です! 11/3(火・祝)に行われた、[東海道ウォークモニターツアー]に参加してきました! 集まったのは、県内外で通訳ガイドとして活躍している方 20名! 全行程:18km …
2020年10月31日 美しく品格のある邑「殿」のコスモス畑が楽しめます
こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です! ふじのくに美しく品格のある邑の藤枝市岡部町の「殿」地区では、現在コスモス畑を楽しむことができます。 こちらのコスモス畑は殿地区の「殿ふるさと会」が夏に種をまき、栽培 …
2020年9月24日 沼津西浦 <美しく品格のある邑 寿太郎みかんのふるさと 西浦>
ふじのくに美しく品格のある邑 <寿太郎みかんのふるさと西浦>では、極早生みかんの出荷時期を迎えています。出荷前に必要な「摘果」作業を地域の子どもたちが体験するということで伺ってみました。 子どもたちは、今年度この地域で …
2020年9月7日 【浜松市】水窪町でLINEスタンプワークショップが開催されました!
みなさん、こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 むらサポ企業会員の「㈱エス・ティー・シー」さんより活動報告が届きましたのでご紹介します☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8月29日・30 …
2020年3月16日 【浜松市】洞窟探検!竜ヶ岩洞に行ってきました!
こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です! 3/13(金)、ふじのくに美しく品格のある邑、浜松市北区引佐町にある 『竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)』に行ってきました! ◎「ふじのくに美しく品格のある邑」紹介ページ …
2020年2月13日 「ワンストップ窓口(西部地域)視察研修会 in 倉真」ご参加いただきありがとうございました。
こんにちは、しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 2月7日に開催しました「ワンストップ窓口(西部地域):視察研修会 in 倉真」は、たくさんの方々にご協力&ご参加いただきました。ありがとうございました。 今回は、西 …