静岡県の農山村をみんなで守り、盛り上げていこうという静岡県民によるサポーターズクラブ「むらサポ」
活動報告

一社一村しずおか運動

みなさん、こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 今回は、一社一村しずおか運動に認定されている、靜甲㈱とNPO法人フロンティア清沢の協働活動についてご紹介します。 以下は靜甲㈱よりいただいた活動報告です。 …

こんにちは!しずおか農山村サポーター「むらサポ」です。 9月29日(日) に浜松市天竜区水窪町にて、 株式会社静岡銀行、有限会社春華堂が主催した 「しずおかキッズアカデミー」の様子をご報告します。 ◆「しずおかキッズアカ …

こんにちは、しずおか農山村サポーターむらサポです。 ふじのくに美しく品格のある邑「五感で癒される湧水の里いのかしら」は、湧水が豊富な地域で、鱒やわさび、他、林産物や農産物、ジビエ、エディブルフラワーなどの地場食材に恵まれ …

こんにちは、しずおか農山村サポーターむらサポです。 浜松市北区にある久留女木の棚田と言えば、昨年度に放送されていた大河ドラマ「井伊直虎」ゆかりの地で、日本の棚田百選にも選ばれる名景が広がる「美しく品格のある邑」です。 こ …

こんにちは、しずおか農山村サポーターむらサポです。 浜松市天竜区にある「大栗安の棚田」。 この棚田は、日本の棚田百選にも選定されており、地元組織「大栗安棚田倶楽部」を中心に地域のみなさんが美しい風景を大切に守っています。 …

こんにちは、しずおか農山村サポーターむらサポです。 都田地区は、浜松市北区の新東名高速道路浜松SAスマートICをを降りてすぐのところにある美しく品格のある邑に登録された地域です。 本地域で活動する「水と緑北都の会」と「都 …

こんにちは、しずおか農山村サポーターむらサポです。 みなさんは、「白ビワ」をご存知でしょうか。 県内では、伊豆市内で栽培されており(主に土肥地区)、普通のビワに比べると果肉が白っぽく甘いのが特徴です。 全国的にも、静岡県 …

こんにちは、しずおか農山村サポーターむらサポです。 新東名高速道路沿線の山間部の振興を目的として、中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)は静岡県内の3箇所(沼津市浮島地区・静岡市水見色地区・浜松市都田地区)と一社一村 …

こんにちは、しずおか農山村サポーターむらサポです。 標高720m、山々に囲まれたすり鉢状の斜面に広がる茶畑。 「静岡のマチュピチュ」とも称される梅ヶ島大代地区は、美しく品格のある邑に登録されています。 そして、この地域は …

10月15日(日)【一社一村しずおか運動】不二総合コンサルタント㈱ 参加社員数 祝 1,000人達成 『祝 一社一村しずおか運動 累計参加社員 千人達成』 2017NHK大河ドラマ直虎ロケ後、 来訪者が増えている、浜松市 …

1 2 »

活動報告を投稿する

むらサポでは、あなたの農山村での感動体験(農作業ボランティアや地域の方とのふれあいなど)の投稿をお待ちしております。

 

投稿はこちらから
活動報告投稿ページへ

PAGETOP
静岡おいしいナビ
ふじのくに美しく品格のある邑づくり
ゆとりすと静岡
アグリネットしずおか
鈴岡件グリーン・ツーリズム協会
お茶を楽しむホームページo-cha-net
一社一村しずおか運動
しずおか棚田里地くらぶ
だもんで静岡県
ふじのくに美農里プロジェクト
ふじのくにパスポート
静岡県関係人口情報サイト SHIZUOKA YELL STATION
むらマッチ

むらづくりワンストップ窓口

静岡県の地域づくりアドバイザーが、むらづくりや企業連携のご相談に乗ります。詳しくはこちら >>

  • 特定非営利活動法人 NPOサプライズ

    伊豆市修善寺75 ドットツリーオフィス
    電話:0558-99-9120(平日9時から16時)
  • 特定非営利活動法人ホールアース研究所

    富士宮市下柚野165
    電話:0544-66-0790(9時から17時)
  • 一般社団法人 SACLABO

    藤枝市若王子705-2
    電話:070-5332-3955(平日・土日 9時から18時)
  • 特定非営利活動法人地域づくりサポートネット

    浜松市中区常盤町133-13
    電話:053-458-3480(平日9時から17時)

Copyright © しずおか農山村サポーター むらサポ All Rights Reserved.