2016年6月8日 平成28年6月5日(日)静岡県棚田等十選『石部の棚田』(賀茂郡松崎町) 〜松崎小棚田百笑くらぶ ほたる観察会 & エコアップ意見交換会 !〜(賀茂郡松崎町)
【むらサポ!NEWS !!】 静岡県棚田等十選『石部の棚田』(賀茂郡松崎町) 〜松崎小棚田百笑くらぶ ほたる観察会 & エコアップ意見交換会 !〜 6/5(日)、松崎町の静岡県棚田等十選『石部の棚田』で、松崎小学校棚田百 …
2016年6月8日 平成28年6月4日(土)日本の棚田百選『久留女木の棚田』 〜稲作体験会「田植え」編&生き物調査 !〜(浜松市北区引佐町)
【むらサポ!NEWS !!】 日本の棚田百選『久留女木の棚田』 (浜松市北区引佐町) 〜稲作体験会「田植え」編&生き物調査 !〜 6/4(土)、日本の棚田百選『久留女木の棚田』で、稲作体験会「田植え」編& …
2016年5月19日 平成28年5月13日(金)富士山の見える棚田で、東京の小学校が田植え体験 ! ふじのくに美しく品格のある邑『所領』(駿東郡小山町)
【むらサポ!NEWS !!】 ふじのくに美しく品格のある邑『所領』(駿東郡小山町) 〜富士山の見える棚田で、東京の小学校が田植え体験 !〜 5/13(金)、小山町のふじのくに美しく品格のある邑『所領』で、東京都港区の赤羽 …
2016年5月17日 平成28年5月15日(日)(浜松市西区) らびりんすゆうとう 『やら米か 田植え体験』開催!
【むらサポ!NEWS!!】 浜松市西区雄踏町にて”らびりんすゆうとう”さん主催で『やら米か』の田植え体験イベントが行われました。 このイベントは浜松のお米『やら米か』を身近に感じてもらう事や、子供達が自然や農業と触合 …
2016年5月13日 5/1(日)~5/6(金)静岡茶発祥地!!奥長島だんだん茶畑でお茶摘み放題のイベントが開催されました!
【むらサポ!NEWS!!】 静岡茶発祥地!!奥長島だんだん茶畑でお茶積み放題! 奥長島だんだん茶畑で、八十八夜のお茶摘み放題イベントが5月1日(日)~5月6日(金)で開催され、6日間で述べ100人以上の方が参加し、連 …
2016年4月26日 4/24(日)しずおか棚田・里地くらぶ「白糸の里」 ワークショップ開催!(富士宮市)
【むらサポ!NEWS!!】 富士宮市原地域でしずおか棚田・里地くらぶ「白糸の里」のワークショップを開催しました! 美しく品格のある邑づくり知事顕彰を受賞した富士宮市「白糸の里」において、しずおか農山村サポーター「むら …
2016年4月26日 4/24(日)静岡茶発祥地!!奥長島だんだん茶畑で管理体験が行われました!
【むらサポ!NEWS!!】 安倍川の支流足久保川の最上流部に位置し 静岡における茶栽培の発祥の地とされる集落「奥長島」で、 一般の方ではなかなか携われない茶畑の管理体験が行われました! 主な作業は 美しいだんだん茶畑 …
2016年4月25日 4/24(日)『第2回富士山れんげまつり』が開催されました!(富士市)
【むらサポ!NEWS!!】 『第2回富士山れんげまつり』が開催されました!(富士市) ~「ふじのくに美しく品格のある邑「富士山のふもとの郷を守る邑」で富士山とれんげと新幹線に大勢の来場者!~ 富士山と新幹線の眺望が楽 …
2016年4月25日 4/23(土)『一社一村しずおか運動』((有)春華堂×NPOこいねみさくぼ)認定式が開催されました!(浜松市天竜区水窪町)
【むらサポ!NEWS!!】 4/23(土)『一社一村しずおか運動』認定式が開催されました!(浜松市天竜区水窪町) ~耕作放棄地解消と地元食材・雑穀の活用で、地域と企業がコラボ~ 浜松市天竜区水窪地域の伝統文化・歴史の継承 …
2016年3月22日 天空の里、静岡市大間のイベント「大間24時間」のお手伝い
静岡市大間で開催された「大間24時間」というイベントのお手伝いをしました。 土曜日の13:00~日曜日の13:00まで、24時間で、「そばうち」「味噌作り」「石釜ピザ」体験を行うイベントでした。子ども連れの家族が多く、子 …